本講座は、1日のプログラムで、プロ研修講師のスキル向上を目的とします。8/31は東京で、9/8は新大阪でそれぞれ開催します。
日時・場所
2019年9月8日(日)10:00-17:00 新大阪駅周辺
会場未定
こんな方に特におすすめ
プロの研修講師・講演講師の方を主たる対象とします。これから、講師を目指す方についても若干名受け入れます。
プログラム内容
固定したプログラムは存在しません。参加者の方の個別・具体的なニーズに沿った形で、グループ・コーチング、グループ・コンサルティング的に臨機応変に進めていきます。
ご紹介する主な項目(予定)
・参加の目的、手に入れたい成果(1分スピーチ)
参加者全員が一人ずつステージに立ち、自分が手に入れたい成果を語っていただきます。ここで、立ち方、話し方(発声、滑舌、アイコンタクト)など「デリバリーの技術」に関して改善の余地がある場合には、個別にアドバイスします。
・アイスブレーキングのネタを増やす
Eラーニングに淘汰されない研修講師として活躍していくためには、参加者の雰囲気を和らげるアイスブレーキングのレパートリーを数多く持っていることが不可欠です。実際に、様々なアイスブレーキングの手法を体験していただきます。
・参加者からの答えにくい質問への対処法
自分が用意したネタは自信を持って話せても、参加者から寄せられる質問にうまく対応できない、という悩みを持つ講師を少なからず見てきました。様々な「答えにくさ」にはあっても、対処方法は共通性が高いのです。「どんな質問が来ても大丈夫」という心の準備ができるように、秘訣を伝授します。
・自分のネタの披露と相互フィードバック
普段、研修で使っているレクチャーやエクササイズなどを、実際に実演していただき、参加者相互で「Good & Better」でフィードバックし合います。つまり、欠点をあげつらうのではなく「どこが良かったのか、どうすればさらに良くなるのか」という改善の指針を提供しあう学び合いの時間になります。
研修講師という仕事は、ともすれば「我流」に陥りがちなもの。他の講師が、どんなエクササイズを、どのように実施しているのか、目にする機会はめったにありません。
過去の研修講師塾でも、本間からのヒントで、「エクササイズの進め方が大幅に改良された」「新しいコンセプトを思いついた」といった感想をいただいています。
参加費
25,000円(税込み)*事前に銀行口座にお振込いただきます。
EMS割引
エッセンシャルマネジメント・スクールのゼロ期生、1期生の方は【4割引】となります。
該当される方は申し込みフォームの「メッセージ欄」にご記入ください。
セミナーのキャンセル
キャンセル料は、お振込み後は半額、セミナー3日前より全額頂きます。
記録用写真の許諾
この講座進行中に、参加者の方の表情がわかる形で写真を撮影し、弊社のウェブサイト、Facebook、メールマガジンなどで使用する場合がありますので、予めご了承下さい。